【経験者が語る】dodaエージェントサービスの流れとコツ

【経験者が語る】dodaエージェントサービスの流れとコツ 転職サービス

(※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

初めての転職エージェントで不安…」、「どんな流れで進むんだろう

僕自身、実際にdodaで転職した経験があります。

初めての転職活動だったので、当時は右も左もわからず、手探りで進めていました。

転職活動は想像するほど、難しいものではありません。

ただ全体の流れを理解しておくことで、効率的かつ有利に進めることができます

本記事では、複数の転職エージェントを利用した僕が最もおすすめしているdodaについて、以下を解説します。

  • dodaエージェントサービスの流れ
  • dodaの登録手順とコツ
  • dodaエージェントサービスを使いこなす
チェスコ
本記事を読めば、スムーズに転職活動をスタートし、合格率をアップさせることができます

dodaエージェントサービスの流れ

dodaエージェントサービスの流れ

dodaのエージェントサービスの流れは、以下の6ステップです。

  • STEP①
    doda登録
  • STEP②
    キャリアカウンセリング
  • STEP③
    求人紹介
  • STEP④
    応募書類作成
  • STEP⑤
    書類選考・面接
  • STEP⑥
    入社条件調整

 

①doda登録

まずは、doda公式ページから登録手続きをします。

名前や連絡先、職務経歴、転職先への希望条件などを登録します。

登録した内容は後から何度でも更新できるので、初めは必要最小限の情報を入力しておけばOKです。

チェスコ
本記事の中で具体的な登録手順も解説しているので、そちらも参考にしてください。

なお、dodaは無料サービスなので、その点も安心してご利用いただけます。

 

②キャリアカウンセリング

登録が済んだら担当者から連絡が来るので、キャリアカウンセリングの予約をします。

平日だけでなく、土曜日も予約できるので、仕事が忙しい人も問題ありません。

キャリアカウンセリングで実施する内容は、以下です。

  1. 転職理由や希望条件の確認
  2. 転職を通じたキャリアプランの相談
  3. 求人紹介(初回)
  4. 進め方やスケジュールの調整
キャリアカウンセリングの目的は、転職への思いを共有することで、効果的なサポートを受けられるようになることです

なので、転職先への希望や少しでも不安ことがあれば、すべて伝えておきましょう。

そうすることで転職のプロから、有益な情報がもらえます。

またここで出会った担当者とは、その後の転職活動を二人三脚で進めていくことになります。

チェスコ
なので担当者とは、できるだけ良い関係を築いておきましょう。

 

③求人紹介

キャリアカウンセリングを終えると、定期的に求人紹介のメールが届くようになります

あなたの希望条件に沿った企業が紹介されるので、書類選考に進みたい場合は、その旨を担当者に伝えます。

なお一般的な転職サイトでは公開されていない「非公開求人」を紹介してもらえる点も、転職エージェントのメリットの1つです。

 

④応募書類作成

書類選考に進むためには、応募書類(履歴書、職務経歴書 等)を作成する必要があります。

 dodaなら応募書類作成がラク

dodaのような転職エージェントを使うと、応募書類の作成がグッとラクになります。

主な理由は以下です。

  1. 応募書類を使い回すことができる
  2. 担当者が添削してくれる

個人で転職活動を行う場合、企業ごとに指定フォーマットで応募書類を作成する必要があります。

一方、転職エージェントを利用する場合、一度作成した応募書類を使い回すことができるのです。

チェスコ
この点は、僕自身が転職活動を行っていた際も大変助かりました、、

 

⑤書類選考・面接

応募書類が完成すると、転職エージェント経由で企業に提出されます。

なお提出時に転職エージェントがあなたの強みを一緒にアピールしてくれることもあります。

 面接対策のサポートは任意

無事に書類選考が通ったら、いよいよ面接です。

dodaでは、希望すれば面接対策のサポートを無料で受けることができます

具体的には、以下のようなサポートが準備されています。

  1. 面接マナーのレクチャー
  2. よくある質問や逆質問の対策
  3. 模擬面接

初めての転職で不安な人は、ぜひ受講してみると良いでしょう。

 

⑥入社条件調整

転職エージェントは、企業との年収交渉や入社日の調整も行ってくれます。

特に年収交渉は、あなたの生活に直結する重要な交渉。

内定が決まるまでの間に、転職エージェントを通じて、自分の希望をしっかりと伝えましょう

dodaの登録手順とコツ

dodaのエージェントサービスを利用するには、初めに登録手続きを行う必要があります。

 

dodaを使わない方がいい人もいる?

登録手順に進む前に、「本当にdodaを使っていいのか」迷っている人もいるかと思います。

dodaに限った話ではありませんが、以下に当てはまる人は、転職エージェントを使わない方がよい可能性があります。

  1. 受けたい企業が固まっている
  2. 自分で直接年収交渉したい
  3. 人に言われたことを断れない

転職エージェントの大きなメリットは、「ラクができる点」です。

例えば、あなたの代わりに優良求人を集めてくれたり、企業との年収交渉を行ってくれます。

逆に「全て自分でやり遂げたい」という人には向きません。

他にも、転職エージェントのアドバイスを全て受け入れて、言いなりになってしまう人もなかなかうまくいかないので要注意です。

チェスコ
上記に当てはまらない人は、安心して次の登録手順に進みましょう!

 

dodaエージェントサービス登録手順

スタート地点でつまずかないよう、具体的な登録手順を解説します。(最短3〜5分で完了します)

 手順①:会員登録情報の入力

公式サイト「doda」にアクセス。

会員登録欄があるので、「名前、メールアドレス、登録パスワード」を入力。

doda登録手順①

入力が完了したら、右下のオレンジのボタンをクリック。

 手順②:会員登録情報の入力(続き)

続いて、以下のような画面で、個人プロフィールや学歴、職務経歴を入力。

doda手順②

いくつか項目がありますが、とりあえず必須項目だけ入力すればOK。(登録後に何度でも修正できます)

また転職エージェントと一緒に、「スカウトサービス」に申し込むこともできます。

doda手順②スカウト

一気に情報が届きすぎても疲れてしまうので、一旦「希望する」のチェックは外しておくことをおすすめします。

 手順③:エージェントサービス利用情報の入力

ここまでくれば、あと少しです

続いてエージェントからサポートを受けるための情報を入力します。

doda手順③

以下の情報を入力する必要がありますが、その中でも必須項目のみ入力すればOKです

  1. 連絡先
  2. 学歴・語学力・資格
  3. 転職活動状況
  4. 職務経歴
  5. 直近の職務経歴
  6. 希望条件

なお、手順①、②で入力済みの内容は引き継がれるので、入力不要です。

一通り入力したら、最後に一番下のオレンジのボタンをクリックすれば無事完了

1週間以内にメールもしくは電話で連絡が来るので、エージェントとキャリアカウンセリングの日程調整をしましょう!

dodaエージェントサービスを使いこなす

dodaエージェントサービスを使いこなす

dodaを始めとする転職エージェントを使いこなすには、ポイントがあります。

 

転職エージェント利用時に最も重要なこと

転職エージェントを使いこなす細かなテクニックもご紹介しますが、その前に最も重要なことをお伝えします。それは以下です。

「エージェントに遠慮せず、自分の意思をハッキリと伝えること」

転職エージェントで失敗した人から聞かれる声は以下です。

  1. 「膨大な量の求人が送られてきた」
  2. 「高年収の会社ばかりすすめられた」
  3. 「連絡への対応が遅い」

ただこのような人の大半は、エージェントにしっかりと自分の意思を伝えていないのです。

僕自身これまでに複数の転職エージェントを使ってきましたが、「使わなければよかった」と感じたことは一度もありません。

そこでどのようにしてエージェントに意思を伝えればよいか、具体的なテクニックを紹介します。

 

エージェントサービスを使いこなすテクニック

転職エージェントを使う際は、担当者に以下を伝えるようにしましょう。

  • 希望条件は厳しく設定し、合致した求人のみ連絡してもらう
  • 面接日程は最速で調整してもらう
  • 入社条件(年収、入社日等)は遠慮なく伝える

①希望条件の設定

IT業界ならなんでもOK」、「希望年収は特になし

このように希望条件をゆるく設定していると、連日大量の求人情報が届きます
たくさん情報が来た方がいいのでは?

そのように思うかもしれませんが、求人を一つ一つチェックするのは想像以上に大変です

だんだん目を通すことにも疲れ、自分にぴったりの優良求人を見逃してしまっては本末転倒。

まずは希望条件を厳しめに設定し、「完全に合致した求人だけ教えてください」と伝えましょう。

そして思うように求人が見つからないようであれば、徐々に条件を広げていけばOKです。

 

②面接日程の調整

転職エージェントの数少ないデメリットが、担当者が間に入ることで企業とのやりとりが遅くなる点です。

もちろん担当者にもよりますが、企業との面接日程の調整に時間を要し、転職活動が予定よりも長引いてしまうこともあります。

転職活動を早く終えたい人は、「早めの日程調整をお願いします」と明確に伝えましょう。

本業の関係で急いで転職先を決めないといけないので〜」、「この会社の優先度が高いので〜」など、理由も一緒に添えてあげれば、失礼には当たりません。

 

③入社条件の交渉

入社条件の中でも、特に年収は重要です

企業には直接言いづらいものですが、転職エージェントがあなたの代わりに年収交渉を行ってくれます。

なので変に遠慮せず、希望する年収をストレートに伝えましょう

もちろん、現職より数倍高い年収などを希望する場合は、それなりの理由が必要です。

そこは転職エージェントとも相談しつつ、うまく交渉を進めましょう。

チェスコ
「転職エージェントを賢く使う方法」は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

参考:【簡単】転職エージェントの賢い使い方【結論:自分本位でOK】

まとめ:エージェントサービスは流れを押さえるのが重要

dodaエージェントサービスの流れとコツ-まとめ

本記事では、dodaエージェントサービスの流れやうまく使いこなすコツを解説しました。

 dodaエージェントサービスの流れ 

  • ①doda登録
  • ②キャリアカウンセリング
  • ③求人紹介
  • ④応募書類作成
  • ⑤書類選考・面接
  • ⑥入社条件調整
転職活動は、遅く始めた人ほど損をします

というのも、優良求人は早い者勝ちなのに加え、若いほど転職しやすいからです。

少しでも転職活動を考えている人は、これを機にdodaに登録しておきましょう!

\高い利用者満足度(3分で登録完了)/
doda
無料登録(公式サイト)はこちら

チェスコ

大手メーカー入社⇨やりがいが見出せずITコンサルに転職⇨激務&働き方の違いに適応できず休職⇨2回目の転職を目指すも断念⇨社内異動をきっかけに好転⇨「働き方のコツ」をつかみ、30代前半で年収1000万円達成。現在は会社の採用・教育活動にも従事。天職のつかみ方解説サイト『ジョブケーション』を運営。
プロフィール詳細はこちら

チェスコをフォローする
転職サービス
チェスコをフォローする
ジョブケーション

コメント

タイトルとURLをコピーしました